結婚式招待状を手作りキットでも販売します。

もちろん印刷も承りますので、ご安心ください!個性的な結婚式席次表、席札などあなたの希望にお答え致します。全国発送・支払方法もお選び頂けます。手作り招待状格安販売であなたの結婚式をご支援致します。

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • ご注文から納品まで
  • 資料請求について
  • 文面テンプレート
  • よくある質問
  • 会社概要
  • 結婚式招待状デザイン DIY  手作り/印刷対応_サンプル請求無料キャンペーン中!お1人様3点まで
  • 結婚式招待状デザイン DIY  手作り/印刷対応
  • 結婚式招待状デザインスタンダード DIY  手作り/印刷対応
  • 結婚式招待状デザイン 和風 DIY  手作り/印刷対応
  • 結婚式招待状 南国/沖縄デザイン DIY  手作り/印刷対応
  • 結婚式席次表&メニュー&プログラムDIYデザイン手作り/印刷対応
  • 結婚式席次表&メニュー&プログラムDIY スタンダードデザイン 手作り/印刷対応
  • 結婚式席次表&メニュー&プログラムDIY 和風デザイン 手作り/印刷対応
  • 結婚式席次表&メニュー&プログラムDIY 南国/沖縄デザイン 手作り/印刷対応
  • 結婚式席次表&メニュー&プログラムDIYデザイン手作り/印刷対応
  • 結婚式席次表&メニュー&プログラムDIY スタンダードデザイン 手作り/印刷対応
  • 結婚式席次表&メニュー&プログラムDIY 和風デザイン 手作り/印刷対応
  • 結婚式席次表&メニュー&プログラムDIY 南国/沖縄デザイン 手作り/印刷対応
  • 招待状用 封筒宛名印刷サービス
  • 結婚式お役立ち情報!
  • 2222
 

結婚祝いのお礼状作成で注意すべきポイント

 

結婚祝いを頂くと、結婚式や披露宴に招待する事はもちろん、お礼状をご準備する事がマナーとなります。人生の中でお礼状を書く機会はあまりないので、どのようなメッセージを書けば良いか分からないと悩まれている方もいらっしゃるでしょう。こちらでは詳しくご紹介しますので、なかなか準備が進まないという方はご参考にして下さい。
 



お礼状を書く相手

結婚祝いを頂いた方でも、結婚式や披露宴に参加して頂けなかったという方もいらっしゃるでしょう。結婚式や披露宴に参加して頂いた方にお礼状を書かれる方はたくさんいらっしゃいますが、参加して頂けなかった方はつい見落としてしまう事があります。お礼状は結婚式や披露宴に参加して頂けなかった方でも、一人一人気持ちを込めてお礼状を書くようにしましょう。




内容

お礼状を書く時は3つの注意すべきポイントがあります。3つのポイントを踏まえて書く事で、感謝の気持ちが伝わる素敵なお礼状を書く事ができます。

  • 「頂いた結婚祝いの感想を添える」

    結婚祝いを贈られた方は時間をかけて選ばれた事でしょう。お礼状を書く時に、唐突に結婚式や披露宴に参加して頂いたお礼だけを書かれる方が多くいらっしゃいますが、書き始めに頂いた結婚祝いに関する細かな感想を書くととても喜んで頂けます。またお祝い金として現金を頂いた方には、これから購入したいものを伝える事で、感謝の気持ちをしっかりと伝える事ができます。

  • 「決意を取り入れる」

    これからの結婚生活に対する決意やお二人の目標を取り入れる事もポイントになります。明るい家庭にしたい、助け合いをして頑張るなど一言添えるようにしましょう。このように決意を取り入れる事で、結婚式や披露宴に参加して頂けなかった方にも前向きな意欲を伝える事ができるのです。

  • 「名前を入れる時の注意すべきポイント」

    お礼状を書く時にとても重要になるのが、お二人の名前です。ついお礼状を作成した方の名前だけ書いて、大切なパートナーの名前を書き忘れてしまう方がたくさんいらっしゃいます。結婚祝いはお二人の事を考えて選ばれているのですから、名前を書く時は、必ずお二人の名前を書くようにしましょう。

結婚祝いのお返しとしてお礼状をご検討されている方は、手作りのメッセージカードを利用されてみてはいかがでしょうか。プレゼントを贈られる方もメッセージカードと一緒に渡す事でとても喜んで頂けるでしょうます。カードにもこだわりたいという方は、当店をご利用下さい。当店では沖縄風のペーパーアイテムをはじめ、様々なペーパーアイテムを販売しております。


ページトップへ